今年のニュースで嬉しかったのは

2017年が終わろうとしている。今年はいい年だった。息子も結婚し新しい家族が増えた。娘は就職して、ボクは広島にも帰れた。小さい波はあったものの落ち着いた...

続きを読む

広島に帰ってきた。3年ぶり。

ボクは広島でのテレビ収録の帰りの飛行機の中でクモ膜下出血で倒れた。それから6年も経ってしまった。倒れた直後はもう助からないといわれ広島から妹夫婦も駆...

続きを読む

日本の四季

日本の特に美しいとされている四季それぞれの風景。それが危うくなってきてはいないか?そう感じている皆さんも多いと思う。 暑い暑い夏が過ぎて秋が来たかと...

続きを読む

No image

小林恭二先生

小林恭二さんという小説家であり大学の教授であり、俳人でもある方の還暦祝いに出かけた。その会は急に決まったとかでどのぐらいの人数が集まるかもわからず、...

続きを読む

国際福祉機器展2017 その2

東京ビッグサイトで行なわれる国際福祉機器展で、いつもなにか便利なものがないか探し回っている。 一昨年は「JINRIKI」という悪路や災害のとき車椅子で簡単に...

続きを読む

WHILL

国際福祉機器展2017 その1

9月27日~29日の3日間、東京ビッグサイトで国際福祉機器展が行なわれた。15カ国、527社、団体の最新の福祉機器2万点が展示されている。 ボクは、病気になって出...

続きを読む

No image

発病後7年目に突入

2011年9月ボクは広島のテレビのロケも終わって東京に戻る飛行機の中でクモ膜下出血という病気を発病した。その夏の初め取材でやったPETの検査で癌は発見されず...

続きを読む

趣味

ボクは多趣味であった。凝り性というのだろうか? 一番好きだったのは将棋。そして読書、食べること。次に麻雀、キャンプ、車が続く。若いころは、似合わない...

続きを読む

No image

お盆

皆さん、お盆休みも終え一段落着いたころではないだろうか?今の我が家は、娘も息子もお盆休みのある職場ではないので実感はあまりない。ただ、東京は静かにち...

続きを読む

ミウラワヤジャロ

三浦憲治さんの「ミウラヒロシマPart.4ミウラワヤジャロ」という写真展が開催されている。 三浦さんとは35年以上前に広告の仕事でお会いしたことがある。けれ...

続きを読む