まだまだ若いしかし中年の知人が年末にすっごく忙しいネコのマークの宅配会社でアルバイトしたそうだ。そして、彼女が疑問に挙げていたことを我が家に当てはめて返答してみた。
いまや、宅配はほぼ毎日我が家にやってくる。仕事の書類の受け渡しからwebの買い物などなど。


■その1
彼女>高齢者以外はAmazonに依存しつつある。
ボク>高齢者だって依存してるよ。ネジ一本でも届けてくれる。89歳の義父もパソコンから庭仕事の道具をAmazonで注文。都心部我が家くらいの郊外ですら最近ホームセンターが縮小気味。

■その2:おせち
彼女>おせち料理は冷凍冷蔵品で注文する。たぶんテレビ通販で高齢者も購入。いずれ日本のおせちは業者の味になるであろう。
ボク>我が家の味のナマスや煮付け、数の子などは制作、2日にくる来客用に料理屋のおせちを一昨年から取るようになる。日本の決まり事?はまだやりたいが…

■その3:荷物の量
彼女>なんか昨年くらいからまた増えたような?企業のは80%くらいなくなったけど。
ボク>会えなくなった(コロナ)のでなんか送ってくれる人が増えた。

■その4:お歳暮
彼女>お歳暮の習慣は地方にはまだまだある。地方なので、油、お茶、酒などのチョイスがある。
果物の全国大移動。果物に限り地産地消はまだ難しい。ラフランス、みかん、りんご。
ボク>毎年、りんごは3箱きまった方から届く。みかんも、ラフランスも。季節を違えればいろんなくだものが届く。
いちばんうれしいかも。果物って贅沢品だね

■その5:飲料
彼女>水やお茶、ビールをネット注文する人有り。スーパーに行く時間が取れない人か?
ボク>1番重たくて注文でお願いしたいものだな

■その6:化粧品の通販
彼女>化粧品の通販。中高年世代までは根強い
ボク>若い子はデパートで試して通販で買う(少し安い)試供品なども市場に出回る。試してみたいから。88の義母はシミが隠せるファンデーションをテレビ通販の電話で注文。

■その7: 車のタイヤ
彼女>安い業者からネット注文
ボク>タイヤは安い業者からネットで注文、で、タイヤ交換のスペシャリストがいる店で交換してもらう。かなり車にうるさい人もタイヤのなんだかんだ対応。そのやり方教えてもらって5年くらい前にやったけど、コストコの方が安くて楽だと妻が言うのでやめた。うちの今の車にタイヤの細かな指示もいらないからなあ。

■その7:メリカリ
彼女>すごいブーム
ボク>試供品などを売ってて試すのに買う。または欲しいけど一回買うと毎月とか毎年買わないといけないシステムになってるやつを試しに一個買ってみる。後にうるさいセールスもない(大抵そーいうシステムのもの買った人は在庫過多で持て余す)
いらないものをとりあえず売ってみる。うちはいらなくても欲しい人は案外いる。電気修理に来た人の話では、捨てようと思っていたDVDのデッキも一万くらいで売れますよって言ってた。部品欲しい人もいるんだって。面倒だからその方に引き取ってもらった。メルカリで売るんだって。

そーそー!そのはなしきいてから、我が家のすでに廃盤になったモニターのリモコンが紛失したのでメルカリで買った。2000円くらいしたかなあ。あちらはゴミ、ボクはメーカーに売ってないのがわかってもなんとかならないか聞くくらい欲しかった。

我が家の最近の宅配事情でした。