ひろしまフードフェスティバルが3年ぶりに行われる。10月29日(土)・30日(日)に
行われる。広島のいろいろな土地からおいしいものが大集結!

フードフェスティバル開催についてはこちら。
https://foodfesta.jp/



なんと、このイベントの前身はボクの生まれた年である1957年に始まったイベントなのだ。
「フードフェスタ広島」毎年グリーンアリーナで行われていた。それと秋の「広島城秋祭り」と一緒にやるようになってさらに大きなイベントに発展していった。それが、2005年だそうだ。毎年楽しみで番組も外に飛び出していったりもしたなあ。

ここ最近は、コロナの影響で開催できないでいたが今年復活した。

コロナの感染防止にも気を遣いながらと、運営もその辺りは以前とは違う面もあるものの、店舗がずらり。
毎回大人気の広島牛の店、広島各地の名産。広島各地の名物ラーメンなど。思い出すだけでも回ってみたくなる。

車椅子乗りのボクとしては車椅子の通路がどうなっているか、気になるところ。
RCCの前を通り広島護国神社の鳥居をくぐり、正面の突き当たり(石段)の手前を右にいくとスロープになっている。そこから本丸のある公園に上がることができる。広島城の中は残念ながら階段で天守閣まで上がるので車椅子ではいけないがフードフェスティバルと一緒に制覇できる。

車椅子では注意も必要だがおいしいものを見つけに出かけてみてはどうか?


タグ:外出