
見守りIOTソファ「Lifa」(リィファ)
世田谷区二子玉川にある次世代型ショールーム、蔦屋家電+に「Lifa」(リィファ)という椅子を見に行った。 我が家から割と車ですぐ行ける距離にある二子玉川は...

初音ミク「千本桜の世界展」を見にいった
「千本桜の世界展-Be Here-」を見に行った。 昨年で初音ミクさんの千本桜は10周年を迎えた。初音ミクというのは、音声合成システム「VOCALOID」に対応したボ...



一文字弥太郎さんの訃報に寄せて
いつものように土曜の朝7時、radikoをつける。一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!を聞くためだ。 聴き始めた直後、衝撃が走った。信じられない言葉が宙...

家庭菜園 おすすめはありますか?
まだまだ寒いけれど、なんとなく、春の足音も聞こえてくる今日この頃。 去年、夏の家庭菜園をやって割とうまくいき、しかもおいしかったそれにお気を良くした...

100歳まで生きてどうするんですか?
「100歳まで生きてどうするんですか?」(中央公論新社 刊)という末井昭さんの書かれた本を読んだ。 ちょうど1週間ぐらい前に「死」と言うものについてあー...


キユーピーのコックさんが作ってくれた「スペシャルおせち」 がすごい!
キユーピー株式会社さんに介護食の取材に出かけた。そこで、キユーピーコックさんが作ってくれたスペシャルなおせち料理がすごかったのでぜひみなさんにお知ら...

2021年 ボクのベスト3ニュース
■山縣選手 今年の漢字が『金』になったそうだ。 ああ、オリンピックだったんだっけ?オリンピックがあったこともすっかり忘れてしまう勢いだけど、ボクの故郷...